コロナショックをチャンスにしよう!

ArthurHidden - jp.freepik.com によって作成された business 写真

新型コロナウイルスの世界的な感染拡大によって、日本全国に緊急事態宣言が出され、経済活動の停滞が余儀なくされました。

宣言が解除された今も、コロナショックは日本経済、いえ世界経済に甚大な影響を与えています。

GDPの下落は戦後最悪になるなど、経済状況の悪化が続いています。

 

 

国や地域によっては、「新たな日常」や「元の日常」へと移りつつありますが、経済がすぐに元どおりに戻るわけではありません。

 

 

会社を経営する私たちにとっては、まさに生きるか死ぬかの問題。ニュースを見れば、テレビもネットもネガティブなニュースばかりです。

 

 

そんな今だからこそ、私は声を上げたい。

 

 

 

「がんばろう! しっかりと足もとを観て、将来の可能性を考えよう! 」

 

 

 

小さい企業だけが厳しいのではありません。

 

 

 

コロナショックによってダメージを受けている私たちですが、豊富な経営資源を持っている大きな企業たちも、実はダメージは大きいのです。

 

 

 

ピンチはチャンスと言います。コロナショックを、これまでのヒエラルキーが崩れる千載一遇の好機と捉えることもできるでしょう。

 

 

ピンチをチャンスに変えるためには、常に非常時(=有事)に備えること。

 

 

その大切さを、今回のコロナショックは気づかせてくれました。

 

 

こんな時代だからこそ。

こんなときだからこそ。

 

 

経営者のみなさん、一緒にがんばりましょう。100年続く会社を創りましょう。

 

 

 

コロナショックによる一連の混乱は、見方を変えれば、ビジネスモデルを変革したり、社会システムを変革する大きなチャンスです。

 

 

また、さまざまな歪みや課題のある経営にとっては、歪みを取り除く格好のチャンスでもあります。

 

 

一旦ダウンサイジングしても、しがらみを無視して、ガラクタを放り投げられる。

パンデミックのどさくさに紛れて、対外的に恥ずかしくないから。

 

 

閉塞感のある日本にも、チャンスが巡ってくる可能性がある。

コロナショックによって一気に社会構造の再構築が進むから。

 

 

経営のやり方、ルールブックが大きく変わります。

 

 

Web会議の普及によって、わざわざ出向かなくても良いことがわかってしまいました。

スピーディーに、頻度よく気軽に、負荷なく合意形成を繰り返すことができます。

 

 

リモートワークによって働き方は変わり、オフィスのあり方も変化します。

 

 

地方と都会の役割が変化してくる。仕事は、遠隔でもできる。

社員をオフィスに縛ることは無意味で、逆に分散が良いとわかってしまいました。

そして、一方では自動化も進んでいます。

 

 

多くの勝ち組、投資家やインフルエンサーたちも淘汰の淵に立たされています。

 

 

聞いたことのあるビックネーム企業が、今、存続の淵に立たされている。

鉄板と思えた既存ポジションが、瓦解の境目。

 

このようなカオスの後には、新しい世界や秩序が芽生えます。

 

そして、新たに生まれ変わる世界では、誰もが上位のポジションに駆け上がるチャンスが巡る。

 

下克上の時代が来る!

 

というわけです。

 

奮起しましょう。